自閉症うーちゃんのカラフルサイン 高機能自閉症当事者が描く十人十色の世界

自閉症うーちゃんのカラフルサイン 高機能自閉症当事者が描く十人十色の世界

うーちゃん表紙トップ

著者・編者:文・新藤あみ 絵・田村優佳

判型・価格・発行年: B6判 104頁 1,200円(本体価格) 2021年12月10日

内容紹介:

「発達障害の特性を、誰にでもわかる文章にしてみたい」

発達障害当事者である高校2年生の著者が、

自閉症の特性について9つのショートストーリーを創作しました。

自身の体験をもとに創られたそれぞれのショートストーリーには、

著者自身の解説がついています。

◆パニックはどんな時に起きてしまうのか。

◆その時、当事者は何を考え、感じているのか。

◆そして周りの人はそんな時、どのように対応したらよいのか……。

冷静で愛情深い解説です。

 

ショートストーリーの主な主人公は3人。

◎自閉症スペクトラム障害の女の子うさぎのうーちゃん

  うーちゃんは、感覚過敏とこだわりを持っています。

◎自閉症スペクトラム障害の女の子ナマケモノのなっちゃん

  なっちゃんはコミュニケーションが苦手です。

◎ADHDの男の子チーターのちーくん

  ちーくんは多動・衝動の特性を持っています。

ショートストーリーは各主人公に3つずつです。

 

そして、これらのストーリーの合間には、

「幕間」として著者が書いた散文詩のようなものがいくつか掲載されています。

一つひとつの言葉からこぼれおちる繊細な著者の感性をぜひお楽しみください。

また、巻末の総解説では、この作品が持っている魅力が専門家の目を通して語られます。

「重層的」というキーワードに納得される方も多いことでしょう。

当事者はもちろん、ご家族、支援者、医療関係者の方々必見の1冊です。

 

イラストは全て、本作からインスピレーションを受けて描かれた著者の友人によるオリジナル作品です。


目次:

うさぎのうーちゃん 1 ……………… 1

 あかいおはなだいすき

ナマケモノのなっちゃん 1 ………………  13

 ゆっくりおはなし

チーターのちーくん 1 ………………  25

 きらきらかけっこ

幕間 1 ~おはな~ ………………   34

うさぎのうーちゃん 2 ………………  35

 やさしいおみみ

ナマケモノのなっちゃん 2 ………………  45

 「あれ」ってなあに

チーターのちーくん 2 ………………  53

 いっぱいがおがお

幕間 2 ~おはなし~ ………………  66

幕間 3「息をする」 ………………  68

うさぎのうーちゃん  3 ………………  69

 やさしいおようふく

ナマケモノのなっちゃん  3 ………………  79

 いいたいこといっぱい

チーターのちーくん  3 ………………  89

 たくさんおしゃべり

キャラクター紹介 ………………  95

あとがき ………………  96

小説 彼方、空の向こうへ ………………  97

総解説 遠藤季哉 ………………  101